2011年11月10日

視察研修!

視察研修!




社会福祉協議会若木地区協議会11月7日


福岡県の福祉施設を視察しましたbus


協議会役員等28名と福祉事務所の諸岡課長や


市社会福祉協議会の一ノ瀬担当の計30名が参加し


筑後市鶴田の 『わかたけ作業所』を訪問しましたshine


視察研修!



視察研修!

視察研修!

『わかたけ作業所』では現在20歳から57歳までの


32名が入所し、下請け作業やオリジナル製品作りに頑張っていましたshine

視察研修!

視察研修!

日々の作業以外にも、買い物や誕生会等のレクレーションや一泊旅行等があって


仲間との自己発現や地域の方々とのふれあいの機会を作っているそうです。



視察研修!

入所者の方も笑顔で、楽しく作業をされていましたsmile


日ごろ接することの少ない障害者の方が頑張っておられるのを見て、いい勉強になりましたflower


若木地区協議会では、若木地区内の地域住民の社会福祉向上のために頑張っていきますheart04






みなさん・・そいぎんた~sign03







同じカテゴリー(各種団体活動)の記事画像
全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式!
若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会]
みなさんお元気! 若木町敬老会
ボランティア大楠の視察研修!
キッズルーム(^0^)
川古の大楠公園スケッチ大会表彰式!
同じカテゴリー(各種団体活動)の記事
 全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式! (2016-01-20 11:55)
 若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会] (2015-10-20 09:41)
 みなさんお元気! 若木町敬老会 (2015-09-15 11:16)
 ボランティア大楠の視察研修! (2015-07-06 11:56)
 キッズルーム(^0^) (2015-06-19 08:58)
 川古の大楠公園スケッチ大会表彰式! (2015-06-18 09:59)

Posted by 若木公民館  at 12:54 │Comments(0)各種団体活動

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。