2009年02月12日

若木町の歴史を学ぶ!!

若木町の歴史について勉強するサークルがあります。

「郷土史愛好会」といって、月1回、10人ぐらいが公民館に集まって勉強されています。

(ちなみにうちの神﨑館長も会員ですicon22

若木町の歴史を学ぶ!!


今回のテーマは、「地名の由来」についてです。

例えば、「若木の名前の由来は?・・・・」などです。

若木町の歴史を学ぶ!!

会員のみなさんは、若木百年史など、いろんな文献を参考に勉強されています。

天気がいい日には、町内のいたるところに足を運ばれて、現地視察もされています。

若木の歴史に興味のある方は、一度見に来られてはどうですか?


鎮西八郎為朝が黒髪山の大蛇を退治した後に、弓をかけてとされる松(弓かけ松)については有名な話だから知っていますが、

若木に生まれ、育ちながら、若木の歴史についてはほとんど知らないので

少しは勉強しなければな~と思っていますface07



同じカテゴリー(各種団体活動)の記事画像
全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式!
若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会]
みなさんお元気! 若木町敬老会
ボランティア大楠の視察研修!
キッズルーム(^0^)
川古の大楠公園スケッチ大会表彰式!
同じカテゴリー(各種団体活動)の記事
 全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式! (2016-01-20 11:55)
 若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会] (2015-10-20 09:41)
 みなさんお元気! 若木町敬老会 (2015-09-15 11:16)
 ボランティア大楠の視察研修! (2015-07-06 11:56)
 キッズルーム(^0^) (2015-06-19 08:58)
 川古の大楠公園スケッチ大会表彰式! (2015-06-18 09:59)

Posted by 若木公民館  at 16:08 │Comments(3)各種団体活動

この記事へのコメント
公民館ブログ、楽しく拝見しております。
ところで「弓かけ松」は、今でもあるのでしょうか?
もし現存するなら場所を教えてください。
Posted by ふるさと佐賀探訪:吉松 潤二 at 2009年02月12日 16:41
返事が遅くなりまして申し訳ございません。
お尋ねの「弓かけ松」ですが、為朝が弓をかけたとされる松はもう存在しませんが、今までに何度か枯れては植樹された経過はあります。最近でも、また枯れましたので伐採したばかりで、今後また植樹するかどうかは今のところ未定です。ちなみに弓かけ松の場所は、多久から女山峠を通って下ったところの御所地区というところになります。
Posted by 若木公民館 at 2009年02月16日 10:51
分かりました。ご丁重なるご返事、ありがとうございました。
いつか、現地を探訪してみたいと思います。
今後とも、地域の埋もれた歴史などあればご教示ください。
Posted by ふるさと佐賀探訪 at 2009年02月16日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。