2009年07月10日

救急救命


たとえば 事故や事件の現場に偶然遭遇したら 救命措置ができますか?

見ず知らずの人に 慌てず人工呼吸心臓マッサージをするのは

それを職業としている人でないと なかなか難しいface07

できれば関わらず 遠巻きに見ているか せいぜい救急車を呼ぶくらい・・・かもicon15

それは 無責任とか 冷たいとかでなく 自信がないから

ちゃんとした知識も無くて かえって良くない結果になったら・・・

そう思うと手が出せない気がしますicon11


でも、家族や友人、仲間がそうなった時 何もできなかったら きっとひどく後悔する

ただ泣き叫んでいても 大切な命は助けられない

それがたとえ他人でも 助けることができる命なら

勇気を出して 自信を持って行動できるようになりたい

自分にもできる心肺蘇生の方法を知りたい

そう思ってる人は 目を通してみてください

ちょっとしたきっかけになるかもしれませんface01
(あくまで、参考程度です。正確には各消防署でお尋ね下さいね)


昨日の夜、若木公民館で子どもクラブ育成連絡協議会の「安全講習会・育成者研修会」がありました

(直訳すると~若木町の子ども達を元気で明るい優しい子に育てる為にがんばる会・・・かな)

まずは 大庭会長の挨拶
救急救命
教育の現場 真っ只中にいるからこそ 熱い気持ちが伝わります
(なんせ 一番ノリノリでした(^.^)) 



(奥から)武雄消防署  救急係  古川さん、宮崎さん(どちらも なかなか イケメン)

      武雄市消防団女性部  下平さん、有冨さん(女性もいるんですね~?!明るく優しい方でした) 

4名の方が来て下さって、遅くまで指導して下さいました
救急救命
そして・・・(私はジョニーと呼んでいます)
救急救命

もし倒れている人を見つけたら まず声をかけて 助けを求めてください(一人では大変です)

救急車を呼んでもらって AEDを持ってきてもらいます
(ちなみに 救急車が来るまでの時間は全国平均で6分・・・この時間が勝負です)

呼吸をしてなければ人工呼吸をしますが 無理にしなくてもOK
(額に手を当て、あごの下を指二本でグイッと持ち上げて気道を確保、鼻はつまんでね)

心臓マッサージは思ったよりリズム感が大事(モッシモッシカメヨ カメサンヨォ~のリズム

AEDは電源を入れたら声で操作を教えてくれるから安心icon06

パッドは心臓を挟んでしっかり貼ります
救急救命
皆 真剣にチャレンジしてます
救急救命
白雪姫ではないんですが~
救急救命

何度も繰り返してやってみたので 皆少しは自信がついたかな~

若木町にはAEDが小学校の体育館においてあるので24時間いつでも

とはいかないので、とにかく心肺蘇生の方法はしっかり覚えたいですねicon22



この他 熱中症についての話もありました

これからの季節 子ども達は屋内外でのスポーツ行事も多いし

高齢者は発汗機能icon10が低下してるので特に要注意です

こまめな水分補給休憩を心がけて下さい


この後、育成者研修会では 武雄市から 野田 初氏が来て下さって

子どもクラブの育成活動について講演してくださいました

救急救命

本当に子ども達のための活動とは・・・

子ども達からの厳しい意見や体験を通してのお話は 

日頃から活動に関わっている参加者にはとても参考になる 

そして 考えさせられる内容でした


 牟田副議長さん のブログもご覧くださいicon22


子ども達へ・・・

大人は こんなに 真剣だ!!





















同じカテゴリー(各種団体活動)の記事画像
全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式!
若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会]
みなさんお元気! 若木町敬老会
ボランティア大楠の視察研修!
キッズルーム(^0^)
川古の大楠公園スケッチ大会表彰式!
同じカテゴリー(各種団体活動)の記事
 全国都道府県対抗男子駅伝大会激励式! (2016-01-20 11:55)
 若木町まちづくり懇談会[市長と語ろう会] (2015-10-20 09:41)
 みなさんお元気! 若木町敬老会 (2015-09-15 11:16)
 ボランティア大楠の視察研修! (2015-07-06 11:56)
 キッズルーム(^0^) (2015-06-19 08:58)
 川古の大楠公園スケッチ大会表彰式! (2015-06-18 09:59)

Posted by 若木公民館  at 16:14 │Comments(2)各種団体活動

この記事へのコメント
素晴らしいことですね。

助かる可能性のある命をつなぎとめるための

心肺蘇生法

このような機会が住民の方に知識と行動する勇気を与えます。

みなさん、是非、積極的な参加を。

大切なひとを守るためにも(^_^)
Posted by ジロー at 2009年07月10日 20:58
コメントありがとうございます(^.^)

何度か講習を受けても 身につかなくて 

何度やっても 恐る恐るです

一生のうちに何度も遭遇するわけではありませんが

万一のとき 少しでも役に立てればと思います

体育協会や長寿クラブ、婦人会など

いろんな集まりで講習を受けれたらよいのではないかと思います
Posted by 若木公民館 at 2009年07月11日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。